広沢映像学校ブログ

Blog

マーケターのための「勝てるWEBCM」の作り方。

マーケターのための「勝てるWEBCM」の作り方。

2023年03月22日 17:32

今回は、マーケターがWEBCMを制作する際に、映像制作会社にどのように依頼すればよいのか、できるだけ丁寧に紹介したいと思います。今回は、WEBCM制作における企画力の高め方と、映像制作会社への依頼方法について、実践的なアドバイスを交えてご紹介したいと思います。マーケティングを担当されている方は、ぜひご一読ください。

  1. まず、WEBCMとは何か?

まず、テレビCMとWEBCMでは、配信される媒体が違います。テレビCMは基本的にテレビのみですが、WEBCMの場合は、Youtube、フェイスブック、インスタグラム、TikTokなどのSNSで配信が可能となります。さらには、パソコン、スマホ、タブレットだけでなく、これから生まれてくるガジェットなどで、視聴することが可能となります。その多くは、商品、ブランドの認知度向上や顧客ロイヤリティを高めることを目的としています。マーケティング担当者が製品やサービスを宣伝するための魅力的で効果的な方法として、この形態のマーケティングはますます人気が高まっています。

◆インターネット広告費は、3兆912億円(前年比114.3%)となり、2兆円を超えた2019年からわずか3年で約1兆円増加した。インストリーム広告を中心とした動画広告需要は前年に続き高まっており、デジタルプロモーションの拡大も市場の成長に寄与した。好調なインターネット広告の伸長により、2022年の総広告費は増加した。

電通 2023年02月24日 調査レポート2022年 日本の広告費

WEBCMの動画は通常、簡潔で要点を押さえたものが一般的で、メッセージやブランドネームに焦点を当て、視聴者の興味をそそる映像で、購入意欲を刺激をすることができます。

  1. WEBCMを作るためにマーケターに必要なポイントとは

WEBCMを成功させるためには、マーケターが身につけるべき「ポイント」がいくつかあります。マーケティング担当者は、何よりもまず、動画のキーメッセージとゴール、ターゲットとなる視聴者とその最適なリーチ方法を特定することが必要です。また、ブランドと主要な人口層を深く理解することも不可欠です。

さらにコンテンツも入念に計画され、調査に基づいて作成されなければなりません。優れたコンテンツは、マーケターの独創性と創造性に依存することになるため、メッセージはターゲットオーディエンスに合わせて慎重に調整されなければなりません。当たり前ですが、WEBCM自体のクオリティーも考慮することも必要です。そこで、重要になってくるのが制作会社の選び方といえます。

  1. WEBCMを作るための映像制作会社の選び方

WEBCMを制作する場合、映像制作会社との連携は大きなメリットになりえます。映像制作会社は、商品やブランドのために質の高い映像を作成するための必要な専門知識と経験、機材を持っています。

映像制作会社を選ぶ際、マーケティング担当者は、その会社のポートフォリオ、体験談、価格、プロセスなどを考慮する必要があります。また、マーケターが思い描いた通りの映像が出来上がるように、最初から会社と効果的なコミュニケーションをとることが重要です。

  1. 効果的なWEBCMを作るための映像制作会社とのコミュニケーション

映像制作会社と仕事をする場合、コミュニケーションがとても重要です。マーケティング担当者は、映像のゴールと目的を明確に設定し、ターゲット層、ブランドメッセージ、ブランド価値など、必要な情報をすべて映像会社に提供する必要があります。ここが制作会社におまかせということになると、思ってもない方向に映像制作が向かってしまいます。

また、クリエイティブなプロセスに参加し、フィードバックを提供することも重要です。映像制作会社と緊密に連携することが、最終的な製品を最高の品質に仕上げるための最善の方法となります。必要であれば、あらゆる改善を取り入れながら、根気強く柔軟に対応することが必要となります。

  1. まとめ

結論として、WEBCMを作成することは、効果的で魅力的なマーケティングツールとなり得ます。うまくいけば、ブランドの認知度や顧客ロイヤリティを高めることができるのです。WEBCMを成功させるためには、マーケティング担当者と映像制作会社とのコミュニケーションの重要性が伝わったのではないでしょうか?WEBCMの制作をお考えのマーケターの方は、この記事でご紹介させてもらったヒントを参考に、勝てる動画を制作に挑戦してみてくださいね!

この記事を書いたのは

keisuke_ohnishi